有限会社あんしん村グループでは、
IT介護支援室を開設しました。
弊社では有料老人ホーム・訪問介護事業・ケアマネージャ事業所を行っているが、次のようなDX推進を行った結果、時短や働き方改革に成果を出している。
・自社作成の介護ソフトにて、音声入力や電子署名など、タブレット利用やペーパレスの取組
・クラウド会計ソフト、ネットワークカメラやナースコール連動PHSを活用して働き方改革
・高齢スタッフ・女性スタッフでも使える環境づくり
自社のDX推進をしていくうちに、他のケアマネージャ事業所や他の企業から、DX推進について質問や相談があり、助言をしていくうちに、当支援室の開始を使命として開始することとした。質問や相談の内容は、DX推進の相談や、音声入力の仕組みの様々な質問に回答。個別相談にも対応出来ます。
このためホームページを開設しました。
https://ansinmura-itkaigo.localinfo.jp/

事業を行ううちに、色々な質問を受けています。
- 何から手を付けていいか分からない
- 継続的に相談できる窓口がない
- 始めの一歩がどうしていいか分からない
- 補助金を活用したい
- 使えるツールやソフトがない
などなど、
それに対応するべく立ち上げました。
チラシはこちら

続きはホームページをご覧ください!
チェックリストもあります。
Googleフォームなどもあります。
ご活用ください。