現在の募集状況について、お知らせします。
ご不明な点は、直接お問い合わせください。
ハローワークが最新ですので、
まずはハローワークにお問合せください。
有料老人ホームあんしん村
・介護スタッフ、正社員・パート
・有料老人ホームのご入居者への医療処置、受診付添、報告書作成
薬セットなど。吸痰や点滴など医療処置は限られます、看取りあり
・入居者は要支援から要介護まで、地域とのつながり多い施設。
・現在3名で勤務、加算の関係あり正看護師限定
・明るくチャレンジ精神が多く、チームワークがよい職場で、
全体での協力体制や関係性が良好、オープンな雰囲気の職場です
・新聞TVに取材されるほど働き方改革をすすめ、定時で帰宅可
・働くママにも働きやすい職場、年数回社内懇親会があり自由参加
・オンコールの頻度は少なく、夜間出勤や送迎もほぼなし
・就業にあたって、見学→体験・面接→就業開始の流れです。
・調理師(遅出中心、週2~4)
・入居者やデイサービス・職員向け、昼夕40食程度の食事提供
・パックチル型式のため、盛り付けやあたため中心。
・最高102才や、自立の方もいて、会話されることもあります
・キザミ・ミキサーなどの個別対応が必要な方もいます
・日々の検品・清掃や整理業務、月1回行事食あり。
・遅出中心で勤務できる方募集中、高齢者施設での経験ある方のみ
・勤務時間は働き方改革をすすめ、10時から18:45に短縮。
・週に2~4回。土日祝あり。社保希望される方は加入します
・就業にあたって、見学→体験・面接→就業開始の流れです。
・主任介護支援専門員(正社員・未経験可)
・有料老人ホームあんしん村入居者や外部利用者のケアマネ業務。
・事業所は2名体制、今後特定事業所加算取得予定。
・担当件数は最低35件以上ですが、ICTで働き方改革実施中。
・関係性が出来ている病院や地域包括への定期訪問あり
・有料研修や資格取得費用は会社が負担し有給も取れます
・働き方はリモートワーク可、最低週2出勤必要。
・電子カルテは未経験の方でも使いやすい自社クラウドソフト
・新聞TVで取り上げてくれるほど、働き方改革をすすめてます
・働くママが多く定時で帰宅でき、月に数回社内懇親会もあります
・将来産業ケアマネも取得可能。介護離職予防に向けた取組支援。
・就業にあたって、見学→体験・面接→就業開始の流れです。
このような内容で分かりやすく記載しております。
。
ICTが強い、そんな事業所に見えて、ハードルが高そうに思われますが、
そんなことはありません。
70歳台でも普通に使っています。
。
ハローワークに連絡頂くか、
直接ご連絡下さい