(解消済)厨房職員急募!、早出・遅出で入る正社員または、日勤・遅出パートを募集。仕事の内容や職場の雰囲気が分かりやすいチラシを、ハローワーク他、あなたに届けました。まずは職場見学を!

(解消済)
休んでいた職員が復帰してくれたので、遅出の欠員は解消しました。(R6/6/7付)

引き続き、
早出(5:30~10:30)
日勤(8:30~16:00または17:30)

で募集しております。

厨房職員急募!、早出・遅出で入る正社員または、日勤・遅出パートを募集。仕事の内容や職場の雰囲気が分かりやすいチラシを、ハローワーク他、あなたに届けました。まずは職場見学を!

厨房職員急募!

有料老人ホームあんしん村での調理スタッフ、急募です。
キーマンとして動いている栄養士が6/20から3週間ほど休みになるため、
日勤/8時半~17時半または、~16時、
で週3~働ける方を募集しています。時給は1200円。
仕事の内容は盛り付け・キザミなどの加工・配下膳・洗い物などで、昼食は30~40食、夕朝食は30食程度の準備です。
特に困っているのが、
6/22土、23日、29土、30日、27木、で7月も土日が求められそうです。
単に仕事、というと、なんか業務中心になりますが、、、
食を楽しんでもらう、そのお手伝いをする、
という仕事なので、特に喜ばれます。
 
昼食はデイサービスとの対面キッチンになり、
老人ホームは配下膳の時に入居者や職員とも会話するのですが、
その表情や反応や声かけの様子が実にいいのです。
 
「ありがとう」
「いつも美味しいよ」
「ご飯がほかほかだよね」
「おかずの香りもいいよ」
 
介護付で看護師がいるとあって、
糖尿病の方が数人いて、
インシュリン打っている方もいて、
栄養摂らないといけないけどあまり食べなくて、
毎食毎食嫌がるけどなんとか食べてもらってて、
それでも足りなくてエンシュア飲んで生きてて(笑)、
 
そんなにぎやかな職場なので、働き甲斐はあります。
 
そんなに人手不足なら業務委託もしてもらえば?
というご意見もあり、業者さんと相談したら
「業務フローや業務分担がしっかりしている」
「直接から委託にしてスタッフが辞めたことがある」
「時間が足りない」
なんて助言だかリアルな意見だか色々と頂け、逆に感謝しておりました。
やはり直接雇用、
顔の見える関係性や、社長らがすぐ近くにいる職場というのも、いいものなんだな、としみじみしましたが、、、、
足りないもんは足りない(泣)
ぶっちゃけ私も週4くらい、早出しててしんどい(泣)
以下の日程で職場見学を行っているので、
予約不要で履歴書不要、普段着で構わないので、来れる方ぜひどうぞ!
 
6/6木 11時
6/7金 11時
6/8土 11時
 
11時なのは食事の風景も見れるので特におすすめです。
日曜なども希望あれば直接、 下記電話までご連絡下さい。
スカウト型、人材派遣、有料紹介、タイミー、過去の応募者、退職者、ハローワーク、他たくさんのところに連絡して、困っています。
ぜひ周囲にお手伝いします!という方がいれば、ぜひどうぞ!

という投稿をFacebookにアップしました。

申込方法は

申込方法はいたってシンプル
電話です。

0776-54-2931

スマホの方は電話番号をタップすると、
電話が出来ますのでご利用ください。

ぜひご応募下さい

求人票の内容はハローワークが一番詳しいです。

チラシの内容(拡大版)